院長あいさつ


院長紹介

院長 服部 洋一
地域の皆さまに愛され、
頼りにしていただける
「生涯のかかりつけ
皆さま、はじめまして。
【はっとり歯科・小児矯正歯科】院長の服部 洋一です。
私は長崎大学を卒業後、兵庫医科大学病院に入局し、診療技術の向上に努めてまいりました。2023年には外来責任者として医長を任せられるようになりましたが、かねてより地域医療に貢献したいという思いが強くあり、大学から離れ、ゆかりのある伊丹市で開業することを決断いたしました。
当院は、お子さまからシニア世代の方まで、安心して通えるアットホームな医院づくりを心がけております。
患者さまお一人お一人の心身に寄り添い、「悪くなったら行く歯医者」でなく、「悪くならないように行く歯医者」をコンセプトに診療を行い、むし歯を削って詰めたら終わりではなく、いつまでもむし歯や歯周病にならないようにお口の環境を整えていく「予防」にも力をいれております。
地域の皆さまに愛され、頼りにしていただける「生涯のかかりつけ歯科医院」をめざしてまいりますので、末永くよろしくお願いいたします。
-
経歴
-
2016年
長崎大学歯学部 卒業
兵庫医科大学病院 歯科口腔外科 臨床研修歯科医 -
2017年
兵庫医科大学病院 歯科口腔外科 入局
-
2018年
兵庫医科大学病院 医科麻酔科研修 修了
-
2019年
兵庫医科大学病院 形成外科研修 修了
-
2020年
兵庫医科大学病院 歯科口腔外科 病院助手
-
2021年
大阪市立大学医学部附属病院 歯科口腔外科 医員
兵庫医科大学大学院医科学専攻 器官・代謝制御系 口腔科学 修了(医学博士) -
2022年
兵庫医科大学医学部歯科口腔外科学講座 助教
-
2023年
兵庫医科大学医学部歯科口腔外科学講座 外来医長
その他、西宮市内の開業医、大阪市内の矯正専門院などにて勤務 -
2024年
はっとり歯科・小児矯正歯科 開院
-
2016年
-
資格・所属など
-
日本口腔外科学会 口腔外科認定医
日本口腔インプラント学会 専修医
インビザライン認定医
日本口腔科学会 認定医
舌・口唇知覚麻痺判定認定医
歯科医師臨床研修指導歯科医
医学博士(兵庫医科大学 甲 第937号)
日本救急医学会 ICLS修了
がん診療に関わる医師に対する緩和ケア研修会 修了
日本床矯正研究会 修了(小児矯正)
レベルアンカレッジシステム 修了(成人矯正)
「フル矯正のススメ」セミナー 修了(成人矯正)
マイオブレースセミナー 修了(小児矯正)
東洋医療専門学校 非常勤講師 解剖・栄養学担当(2018年)
兵庫医科大学病院 栄養サポートチーム(2018~2019年)
兵庫医科大学病院 歯科口腔外科 非常勤医師
-
-
主な著書・論文
-
・服部洋一、高岡一樹、他:口腔インプラント治療における薬剤の知識をアップデート.日本口腔インプラント学会誌 36(4),248-256,2024.
・服部洋一、高岡一樹、他:AAOMSポジションペーパー改訂で何が変わった?骨吸収抑制薬使用患者への歯科治療.デンタルダイヤモンド8月号,66-77,2022.
・高岡一樹、服部洋一、他:骨リモデリング微小環境における細胞老化.日本口腔組織培養学会誌 30(1),25-34,2021.
・Hattori H, Takaoka K, et al: Senescent RAW264.7 cells exhibit increased production of nitric oxide and release inducible nitric oxide synthase in exosomes. Mol Med Rep 24(3),doi:10.3892.
その他多数
-
-
主な学会発表・受賞歴など
-
・Hattori H, Takaoka K, et al: Senescence osteoclast precursors induce SASP through cGAS-STING. The American Society for Bone and Mineral Research 2023, Vancouver
・服部洋一、高岡一樹、他:老化したRAW264.7細胞におけるSASPおよびエクソソームの解析、第76回日本口腔科学会学術集会、福岡、2022
→ Rising Scientist賞受賞
・服部洋一、高岡一樹、他:Gorlin症候群患者にインプラント治療で咬合回復した1例、日本口腔インプラント学会第41回近畿・北陸支部学術大会、大阪、2022
・服部洋一、高岡一樹、他:破骨前駆細胞の複製老化におけるSASPへの影響、第74回日本口腔科学会学術集会、新潟、2020
→ 学会優秀ポスター賞受賞
・その他多数
-